【先輩社員の声】Nさん(生え抜き5年目)

※イメージです。

■業務内容
・詳細設計書の作成・製造・テスト仕様書作成・テスト実施
・成果物のレビュー(設計書・プログラムソース・テスト仕様書・テスト結果)
・新人社員の作業内容管理とフォロー・若手社員のフォロー

■入社の決め手
学生時代にパソコンでゲームをして遊ぶことが多く、将来はパソコンを使った仕事に就きたいと考えていました。ただ、漠然としたイメージしかなく、明確な職種のイメージはこの時点では持っていませんでした。しかし、経済の短期大学在学中に、IT関連の基礎を学ぶ講義や日本語でコーディングできるプログラム言語の実習を受ける機会があり、授業を経てIT業界のエンジニアに興味を持ち始め、いつしかIT業界での就職をしたいと思うようになりました。就活を始めたものの、IT業界では専門の知識を学んだ専門学生などを募集しているイメージが強く、技術や知識に大きな差があるため、就活には不安がありました。そんな中、母校の短期大学にギガ・システムからの募集があり、すぐに会社説明会へ参加しました。説明会では、専門学校出身でなくとも、基礎の基礎から経験豊富な方に教えていただけると聞き、「ここでならば、自分の知識不足を補いながらエンジニアになることができそう!」と思い、入社しました。

■ギガ・システムでの挑戦
現在は受託開発にて、様々システムの開発に携わっています。「設計⇒開発⇒テスト」の工程を担当することもあれば、そのレビュワーを任されることもあり、様々な機能の設計書やソースコード、テスト仕様書を目にする機会があります。レビュワーとして一時的にプロジェクトを手伝うこともあり、そのような場合は疑問に思うことがいくつもあるため、書類を見てわからなければ相談し、場合によっては議論し提案をしたりもしています。ただ、説明能力にはまだ未熟な所があり、依頼・相談・提案の際にはうまく相手に伝えることができず苦労することがあるので、挫けずに意識しながら積極的に業務に取り組むことで、短所克服を図っています。

■ギガ・システムのいいところ
客先現場常駐だけでなく受託開発もしており、経験・知識・技術を学べる環境が多いです。客先現場常駐では一つのシステムに対して長期的に携わることで専門的な業務知識や技術を習得でき、常駐先のお客様とのやり取りを重ねることで、コミュニケーション能力や積極性を学ぶこともできます。受託開発では、様々な開発・改修のプロジェクトに参画できるため、幅広い知識・技術をサポートを受けながら学ぶことができます。客先現場常駐と受託開発の両方を経験できることで、エンジニアやプログラマーとしてスキルアップにつなげやすい環境を作り出せていることが良いところだと思います。

■今後のビジョン
コミュニケーション能力の高さを活かし、上長が担っているようなプロジェクトリーダーになれればと思っています。一度プロジェクトリーダーを任されたことがありましたが、個人的に満足いかない点が多々あったため、様々なプロジェクトに関わり、それぞれのプロジェクトリーダのやり方を学びながら、一歩ずつ目標に近づこうと思います。

■メッセージ
疑問に対してすこしでも積極的な姿勢でいること!!
これを意識し、行動に移せるようになればなるほど、
知識とコミュニケーション能力が身についていくと思っています。

This entry was posted in スタッフから皆さんへ. Bookmark the permalink.